日ノ尾牧野野焼きのご報告
2009年 04月 13日
4月12日(日)、日ノ尾牧野の野焼きが行われました!写真記録を撮りましたのでご報告します!

(写真)140名ものボランティアのみなさん「これからがんばるぞ!」
急傾斜も多く、尾根を上り下りするような所でしたが、上からの見晴らしは最高でした!

(写真)山の上から火入れを待つ様子
このところ天気続きだったこともあり、よく燃えました。気をつけてはいたのですが、残念ながら飛び火してしまい、延焼となってしまいました。風も強くなり、人の力ではとても近寄ることもできない状況で、消防に連絡し、ヘリによる消火活動となりました。牧野組合の方もボランティアの方も大きな怪我がなかったことが幸いでした



この牧野は、昨年から野焼き再開をはじめた所です。ニュースでも延焼が話題となってしまいましたが、これだけの規模の野焼きができたのも牧野組合や地元の理解とボランティアさんのおかげです。
5月から6月にかけて、あの場所が生き生きとした緑の草原になることを思うと、楽しみですね!!
参加されていたみなさん、おつかれさまでした。
足腰、腕など痛くなっていませんか?ご自愛くださいね

(写真)140名ものボランティアのみなさん「これからがんばるぞ!」
急傾斜も多く、尾根を上り下りするような所でしたが、上からの見晴らしは最高でした!

(写真)山の上から火入れを待つ様子
このところ天気続きだったこともあり、よく燃えました。気をつけてはいたのですが、残念ながら飛び火してしまい、延焼となってしまいました。風も強くなり、人の力ではとても近寄ることもできない状況で、消防に連絡し、ヘリによる消火活動となりました。牧野組合の方もボランティアの方も大きな怪我がなかったことが幸いでした




この牧野は、昨年から野焼き再開をはじめた所です。ニュースでも延焼が話題となってしまいましたが、これだけの規模の野焼きができたのも牧野組合や地元の理解とボランティアさんのおかげです。
5月から6月にかけて、あの場所が生き生きとした緑の草原になることを思うと、楽しみですね!!
参加されていたみなさん、おつかれさまでした。
足腰、腕など痛くなっていませんか?ご自愛くださいね

■
[PR]
#
by greenstock
| 2009-04-13 21:30
|
Comments(2)